(大学ボランティアセンター学生スタッフリーダーセミナー2019・集合写真)
「リーダーって何? どんなことを大事にすればいい?」
「学生スタッフの活動をもっと充実させるには?」
「他大学の学生スタッフとつながりたい!、情報交換したい!」
そんな思いを持つ学生スタッフのリーダーを対象としたセミナーを今年も開催します。
多くの大学ボランティアセンターの学生スタッフの参加をお待ちしています。
【日 時】2020年2月12日(水)13:00 〜 13日(木)16:00 1泊2日
【場 所】大阪市立青少年文化創造ステーション KOKOPLAZA(JR新大阪駅 徒歩5分)
http://www.kokoplaza.net/index.html
(※宿泊は同建物内の新大阪ユースホステル)
【対 象】大学ボランティアセンターで活動している学生のスタッフのうち、2020年度の運営の
中核を担うリーダー(層)(*ここでの「リーダー」とは、学生スタッフの代表や副代表、
チームリーダーなど幹部の役職を持っている人のことです。リーダー制度がない大学は
運営の中核を担っている人。プロジェクトリーダーや班のリーダーの参加もOKです。)
【定 員】40名(先着順)※原則として、1大学(1キャンパス)あたり4名まで。
【参加費】9,500円(税込。宿泊費、セミナー受講料含む)
※食費(3食+交流会 計2.500円)は別途、実費負担となります。
【内 容】講義だけでなく、参加者同士での情報交換やグループワークを中心に行います。
2月12日(水)
12:30- 受付
13:00- セミナー開会、アイスブレイク (参加者自己紹介)
14:30- ワーク&講義(1)「チームでのコミュニケーション」
16:30- ワーク&講義(2)「合意形成とは?」
18:30- 移動(宿舎へ)&小休憩
19:00- 夕食
20:00- チェックイン、入浴
21:00- 交流会
2月13日(木)
8:00- 朝食、チェックアウト準備
9:00- ワーク&講義(3) 「リーダーとは?」
11:10- セミナーふりかえり(個人、大学別)
11:40- 昼食
12:30- ワーク&全体共有「セミナー後の行動計画」
14:40- 組織運営に関するなんでも質問タイム
15:10- まとめ、集合写真撮影
15:30- セミナー閉会
(※参加者の関心や状況等により、一部内容を変更する場合があります)
【申込方法】下記の「参加申込フォーム」に必要事項を入力の上、送信してください。事務局から申込受理の連絡を差し上げた時点で正式なお申込みとなります。
※センター職員(コーディネーター)のオブザーバー参加も受け付けております。(毎回、数名希望があります)。詳細についてはお問合せください。
【申込フォーム】https://ws.formzu.net/dist/S72509176/
【お問合せ先】
特定非営利活動法人ユースビジョン(担当:芝原)
TEL 075-286-3400(火-金:13:00-17:00)
E-mail: info@daigaku-vc.info
[参加した学生スタッフの声]セミナー参加を考えている人たちへ
「同じ悩みを抱える人、その悩みを解決した人、いろいろな大学ボラセンからいろんな人がきます!
話して共有できる空間を体感して欲しいです!」
「リーダー同士での悩みを共有できる!解決できる!」
「参加しないとわからない楽しさがある。深夜まで全国の大学の方々と交流する機会は滅多にない!
「自分自身を高めることができる。他のボラセンについて知ることができる、仲良くなれる」
「少しでも参加したいと思ったら参加して欲しい。きっと新たな出会いの場になると思うから」
【アクセス】大阪市立青少年文化創造ステーション KOKOPLAZA
■電車をご利用の方
・JR京都線(東海道本線)「新大阪駅」下車、東口(南側)より南東へ徒歩約 5分
・地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車、 中改札より東へ徒歩約 10 分